住宅 リフォーム 集合住宅 施設
House Reform Apartment H.
Facilities

緑の環境の集合住宅 玉川三丁目アパート

壁面緑化/屋上緑化

□設計概要

所在地 東京都世田谷区玉川
地区地域 第一種住居地域
第2種高度地区
準防火地域
建ぺい率 50%
容積率 200%
敷地面積
2240m2 677坪
建築面積
970m2
延床面積
3856m2 1166坪
構造 RC造
階数 地下1階、地上5階
用途 区立共同住宅/集会所/
幼児施設
住戸数
57戸

外部仕上
屋根 外断熱アスファルト防水
外壁 吹付けタイル
建具 アルミサッシ
内部仕上
フローリング
ボードクロス
シナ合板



>雑誌紹介
>新聞紹介
>受賞ー建築100選




□ 計画の考え方

都市の中に緑の住環境をつくることをテーマとしています。
人が多層階に住む集合住宅は大地の緑が限られますが、それぞれの階を大地に見立てて植栽の場を設けたり、屋上やいろいろな空間的隙間、外壁などに植物の緑の場を設けることが出来ます。しかしながら植物は生き物ですから、ただ設えるのではなく注意深く配置場所を考えなければなりません。西側外壁面の西日避け、落下防止ネットなど必用な機能を備えた設えを植栽帯とすることがポイントです。また植物を住民の方々が管理できる状態をつくれば住民の間のコミュニティ形成にも良い方向に役立ちます。建物全体が植物の大地となり、住まい手が緑の木陰で気持ちよくすごせる環境となることを考えながらこの集合住宅の設計をしました。

□ 基本コンセプト

1.環境に配慮した街づくり
・屋上緑化や壁面緑化を積極的に行い、地域に緑の環境を提供する。
・雨水利用をはかる。
・風通しの良い住棟は位置。

2.人に優しい健康的な住まいづくり。
・高齢者や障害者が安心できる住宅づくり。
・住戸内の通風をよくし、健康に配慮した住まいづくり。

3.地域の拠点になる街づくり
・谷川緑道と一体になった広場の整備をはかる。
・地域の人々が多目的に利用できる集会室、子育て支援のため「赤ちゃんの家」を設ける。
・災害時の防火水槽の整備。




壁面緑化
配置図(1階)


2階平面図

5階平面図





住戸配置
区営高齢者住宅



断面図
壁面や屋上に緑化のために
緑化フレームや緑化ワイヤー
を取付けています。

北側外観
緑化のフレームで緑の壁のファサードをつくる。
広場に面して地区集会所の入口がある。
緑の環境
全景
壁面緑化で通りや広場に緑で囲まれた環境をつくっています。


壁面緑化
緑化スクリーン
集会所の室内と外部の通りとの間の緑のスクリーンが優しい環境をつくります。


壁面緑化
住棟エントランス
上部に植栽のための花壇とフレームがある。


つる植物
花の咲くものを中心に成長の
早い植物、遅い植物、常緑の
もの、落葉のもの等いく種類
ものつる植物を植えました。
花を楽しんで実が出来ると鳥
たちもやってきます。



壁面緑化 緑化ワイヤー 壁面緑化
緑化ワイヤー
緑化ワイヤー
住棟の外廊下に緑化のためのワイヤーを取付けています。ちょうど住戸の玄関前なので対面する建物からの視線を防げます。


壁面緑化 緑化フレーム 壁面緑化
緑化スクリーンのフレーム
緑化スクリーン
西日が当たる面にフレームを組み、ネットをつけて緑のスクリーンをつくりました。壁からは60cm離しているので将来のメンテナンスにも問題がありません。


屋上緑化

壁面緑化 屋上庭園 藤棚
屋上庭園の藤棚

壁面緑化と屋上緑化
2階の屋上庭園に地面からフレームを組んだパーゴラを設置し、ここに地面からのびる藤棚をつくりました。藤は水を多く必要とします。屋上庭園の下は地域集会所です。庭園の土が断熱材になっています。


屋上庭園




パーゴラ
屋上庭園のパーゴラ


屋上庭園
ここは子供たちが遊ぶ憩いの場です。厚さ50cmの客土をしました。


屋上菜園

菜園

6つの区画にし、希望者が抽選で
使います。近くに水も来ています。

屋上菜園
みんなが利用しやすい5階の屋上になっている部分に、屋上菜園をつくりました。



赤ちゃんの家

落下防止パーゴラ
入口の扉

赤ちゃんの家」へのアプローチ
広場に面して赤ちゃんの家に至る緑のアプローチがあります。

赤ちゃんの家 赤ちゃんの家
赤ちゃんがお遊戯で遊ぶトンネルです。
赤ちゃんの家」
床のフローリングは殺菌作用のある竹材を使いました。

赤ちゃんの家 テラス 赤ちゃんの家
赤ちゃんの家」
赤ちゃんの家」
周囲を木のガードで囲んだ赤ちゃんが使うテラスです。



区民集会所

壁面緑化 区民集会所
区民集会所ロビー
区民集会所」
谷川緑道の広場に面して緑の壁から入口が飛び出ています。

区民集会所
ゲームや作業の様子


区民集会所」ホール
多目的の利用を考えています。突当たりはダンスホールになった時に利用する姿見の鏡です。扉を引き込むと前面大きい鏡の壁になります。

木のバルコニー 木のバルコニー
住棟バルコニー
住棟のバルコニー側外観
バルコニーには無垢の木材で手摺のフレームをつくりました。


住戸間取
/緑の環境づくり

緑の集合住宅
住居内部 1DKタイプ
住居内部 3DKタイプ
木の引戸の使い分けでオープンにしたり、小さく区切ったり、住み手がいろいろな自分の間取りで使えるようにしました。

緑化 緑化
緑化ワイヤーの壁
玄関の向い側からの視線を遮ります。

緑化
住居の外廊下
玄関前が広くなっていて植物の鉢などを置けるようになっています。

床緑化



バルコニーの木の残りで
つくったベンチです。


床の緑化
床材ブロックは敷き詰めず少し空きをとって土の部分を残しています。目地に芝生の種をまきました。



駐車場の緑
駐車場の緑化 駐車場の緑化
駐車場の緑化
ラインを引く代わりに芝生で
境界をつくりました。






駐車場の緑化
1階廊下に団欒のベンチを設けました。緑化のワイヤーの植物が車の存在を和らげます。

水の利用




手押しポンプ
手押しポンプ
雨水の一部を地中貯水槽
に貯め、防災時に役立つ
ようにしています。
天水尊 雨水利用
水を大地へ戻す
雨水を集める配管には穴が
あいている。使わない雨水
は大地へ。


雨水利用
下部のコックを回すと
たまった雨水が出ます。
天水尊
天水尊
所々に雨水を貯める貯水タンクを設置しました。


 atelier YUMIRA ユミラ建築設計室WORK LIST